2008年04月24日
はなみずき

今日もお天気良く
癒しのピアノ音楽などかけながら
快調に車を走らせました。
市内の南にあたる位置
お山のてっぺんに その墓地はありまして
イチョウ並木の新芽も
爽やかな風を運んできます。
やがて
ボタッと重そうな八重桜が
濃いめの桃色から薄いピンクまで
次々に楽しませてくれます。
続いて 待ってました!
とばかりにツツジのオンパレード。
真っ白からピンク そして鮮やかで真っ赤なものまで じつに賑やか。
この季節は 花々がほんとに元気です。
入り口には 早めの山藤が もうその存在をアピールしておりました。
いつもの駐車場の片隅で 今年もハナミズキが 約束どおりに咲き誇り
その上品な姿を見せてくれました。
ハナミズキはその昔 日本からワシントンD.C.に桜の木をプレゼントした際
その返礼として 頂いた ヤマボウシがはじまりと聞いています。
なんだか ロマンチックですよね。
そして私は 今年も また携帯のシャッターを切りました。
Posted by 石津純江 at 16:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。